できるだけ付けていきたい、作ったご飯についての日記。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間の8日は、CATVで「鬼平犯科帳祭」だとのことで、
たまりにたまった家事をこなしつつ、斜めに見ていました。
そこで、見てしまったのが、三浦浩一氏扮する密偵の伊佐次が死んでしまう回だったのでした。
なんだか、泣けてしまいまして…
三浦浩一氏というと、やはり時代劇専門チャンネルで「闇を斬れ」が平日にやっているのですけれど、
これでも本当にお若い頃の三浦さんが、すごく性格の良い忍者の役をやってらっしゃいまして、
一生懸命に仲間のことを思いやったり、仲間の飼っている犬「火山」(この犬も働き者です。この間の怪我をした演技は痛々しかった…)が危ない目に遭わないように閉じ込めようとする、それが演技に見えなくて、
なんだかもう、切なかったのでした。
気づいて見たら、三浦さんのファンになってるわ、私…
それ以前に犬の火山のファンですが
あのわんこは、すばらしかった…
たまりにたまった家事をこなしつつ、斜めに見ていました。
そこで、見てしまったのが、三浦浩一氏扮する密偵の伊佐次が死んでしまう回だったのでした。
なんだか、泣けてしまいまして…
三浦浩一氏というと、やはり時代劇専門チャンネルで「闇を斬れ」が平日にやっているのですけれど、
これでも本当にお若い頃の三浦さんが、すごく性格の良い忍者の役をやってらっしゃいまして、
一生懸命に仲間のことを思いやったり、仲間の飼っている犬「火山」(この犬も働き者です。この間の怪我をした演技は痛々しかった…)が危ない目に遭わないように閉じ込めようとする、それが演技に見えなくて、
なんだかもう、切なかったのでした。
気づいて見たら、三浦さんのファンになってるわ、私…
それ以前に犬の火山のファンですが
あのわんこは、すばらしかった…
PR
今、毎日せっせとCATVで見ている「御家人斬九郎」が、今度の金曜日で最終回になってしまいます…
ああ、本当に泣ける。
毎日毎日平日は、だんなをつき合わさせて見ていたのですが、本当に面白いんですもん。
こんなに面白いのに、面白いのに…
もう、もう。
ああ、本当に泣ける。
毎日毎日平日は、だんなをつき合わさせて見ていたのですが、本当に面白いんですもん。
こんなに面白いのに、面白いのに…
もう、もう。
今、毎日のように読んでいます。
主人公は60歳~のおじいちゃん(江戸時代では十分老人だったので)なのに、
そのおじいちゃんがものすごい剣の達人で、かっこいいのです。
今、時代劇専門チャンネルでやっている時代劇は、その主人公に藤田まことさんがなっているのですけれど、
それがぴったりとはまっていて、面白いです。
もっとはまっているのは、主人公の嫁役をやっている、小林綾子さんなんですけど
主人公は60歳~のおじいちゃん(江戸時代では十分老人だったので)なのに、
そのおじいちゃんがものすごい剣の達人で、かっこいいのです。
今、時代劇専門チャンネルでやっている時代劇は、その主人公に藤田まことさんがなっているのですけれど、
それがぴったりとはまっていて、面白いです。
もっとはまっているのは、主人公の嫁役をやっている、小林綾子さんなんですけど
用心棒日月抄は、10数年も前に読んだ、時代小説です。
NHKの時代劇でもやっていましたね(腕におぼえあり)。
今、時代劇専門チャンネルで土日にやっていて、懐かしく見ています。
ドラマの方は、NHKのドラマとしては、大河ドラマの名作数点と並ぶ、いい出来のドラマだったと思います。
ただ、小説4巻のところを3シリーズにしたところに、大分な無理を感じましたが、
(小説と原作とで大分かけ離れるところがあるのは、もう致し方ないこととして)
あえてそうしたところに、よさを感じられる、良い作品でした。
俳優陣も、村上弘明さん他、まさしくそのとおり、という顔ぶれでした。
小説のほうは、もう…なんといいますかね。
いろいろな事件に巻き込まれ、喜びも悲しみも一心に抱えながら、
それでも日々はよどむことなく流れていく、
そんな中で、青江又八郎は、一剣を頼みに日々を切り拓き、這い上がる道をつかみ、踏みしめる…
という感があります。
若いころ、この小説に大分励まされたものでした。
藤沢周平作品は大好きです。
柴田錬三郎作品も、池波正太郎作品も大好きですが、
どれが一番ということはできません。
それぞれに味がちがうんですから。
時代劇に興味のある方は、ぜひご一読ください。
NHKの時代劇でもやっていましたね(腕におぼえあり)。
今、時代劇専門チャンネルで土日にやっていて、懐かしく見ています。
ドラマの方は、NHKのドラマとしては、大河ドラマの名作数点と並ぶ、いい出来のドラマだったと思います。
ただ、小説4巻のところを3シリーズにしたところに、大分な無理を感じましたが、
(小説と原作とで大分かけ離れるところがあるのは、もう致し方ないこととして)
あえてそうしたところに、よさを感じられる、良い作品でした。
俳優陣も、村上弘明さん他、まさしくそのとおり、という顔ぶれでした。
小説のほうは、もう…なんといいますかね。
いろいろな事件に巻き込まれ、喜びも悲しみも一心に抱えながら、
それでも日々はよどむことなく流れていく、
そんな中で、青江又八郎は、一剣を頼みに日々を切り拓き、這い上がる道をつかみ、踏みしめる…
という感があります。
若いころ、この小説に大分励まされたものでした。
藤沢周平作品は大好きです。
柴田錬三郎作品も、池波正太郎作品も大好きですが、
どれが一番ということはできません。
それぞれに味がちがうんですから。
時代劇に興味のある方は、ぜひご一読ください。
新しいカテゴリを作ってしまいました
ここを時代劇への愛を語るカテゴリにしたいと思います。
ここのところ、平日の夜9時は、CATVで「御家人斬九郎」を見ています。
だんなもつき合わせてます。ゴメンヨ!
原作「御家人斬九郎」をすごく昔に(笑)読んでいて、すごく好きだったんですけれども、
それがドラマになり、しかも主役が渡辺 謙さんだなんて!ととてもうきうきしながら
見ていたのを思い出します。
今見ても、面白いのね。
謙さん演じる斬九郎が、かっこいいのはもちろんなんですけど、
かっこいいだけじゃなくて、母上に頭が上がらなかったり、南無八幡の親分をいじめてみたり、
芸者の蔦吉姐さんと意地を張り合ってみたり…
すごく人間臭くて、好きです。
里見浩太郎(○十年越しのファンなんです)が好きなのとは、違う次元で好きみたいです。
独眼竜政宗のころからのファンなので、かれこれ20年ですか。
映画はなかなか見に行けませんが、
テレビの時代劇は、これからもずっと見続けたいと思います。
ここを時代劇への愛を語るカテゴリにしたいと思います。
ここのところ、平日の夜9時は、CATVで「御家人斬九郎」を見ています。
だんなもつき合わせてます。ゴメンヨ!
原作「御家人斬九郎」をすごく昔に(笑)読んでいて、すごく好きだったんですけれども、
それがドラマになり、しかも主役が渡辺 謙さんだなんて!ととてもうきうきしながら
見ていたのを思い出します。
今見ても、面白いのね。
謙さん演じる斬九郎が、かっこいいのはもちろんなんですけど、
かっこいいだけじゃなくて、母上に頭が上がらなかったり、南無八幡の親分をいじめてみたり、
芸者の蔦吉姐さんと意地を張り合ってみたり…
すごく人間臭くて、好きです。
里見浩太郎(○十年越しのファンなんです)が好きなのとは、違う次元で好きみたいです。
独眼竜政宗のころからのファンなので、かれこれ20年ですか。
映画はなかなか見に行けませんが、
テレビの時代劇は、これからもずっと見続けたいと思います。